コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2022/01/06 / 最終更新日時 : 2021/11/26 masuda-y 中国コラム

第12回 使用者からの労働契約の解除(5)~即時解除(兼職を行う従業員について)~

Q:上海市所在の独資企業X社は、最近従業員Aの勤務態度が不自然なため、Aの部署内でヒアリングを行ったところ、「Aは、退勤後に6時間程度Y社でも勤務しているようである」との情報を得ました。X社はAに対して、直ちにY社での勤 […]

2022/01/05 / 最終更新日時 : 2022/02/02 masuda-y 知っておこう台湾法

第410回 通信ソフト事業は登記が必要か

 台湾で会社または支店を経営する場合、経済部または地方自治体での登記が必須となります。 取り扱う業務が、通信ソフト、または通信機能を備えた情報サービスである場合も、台湾の国家通訊伝播委員会(NCC)で登記しなければならな […]

2022/01/01 / 最終更新日時 : 2021/12/28 masuda-y 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法上の「不当な競争制限行為」

 2021年9月、公平交易委員会(以下「公平会」といいます)が、有名なフードデリバリーサービスプラットフォーム「foodpanda」の行為は「不当な競争制限行為」に該当すると認定し、当該プラットフォームに対して課徴金20 […]

2021/12/27 / 最終更新日時 : 2021/12/28 masuda-y 知っておこう台湾法

第409回 期間の定めのない賃貸借契約

 台湾法上の不動産賃貸借契約は、期間の定めのあるものと期間の定めのないものの2種類に分けられます。前者は、明確な開始日と終了日のある賃貸借契約を指します。後者は、開始日だけはありますが、終了日がありません。  期間の定め […]

2021/12/23 / 最終更新日時 : 2021/11/26 masuda-y 中国コラム

第11回 使用者からの労働契約の解除(4)~即時解除(職務怠慢の従業員について)~

Q:上海市所在の独資企業X社は、自社店舗での製品の販売を行っており、当該店舗における売上現金の管理(銀行への預金等)は、当該店舗の副店長である従業員Aに一任していました(労働契約上にもその旨を明記)。そうしたところ、先月 […]

2021/12/21 / 最終更新日時 : 2021/12/28 masuda-y 知っておこう台湾法

第408回 飼い主の責任

 2021年12月2日、屏東県内で、3歳の男児が近所で飼われていた犬、ピットブルに噛まれて死亡するという事件が発生しました。飼い主の男は、刑法第276条の過失致死罪の容疑で書類送検され、また、動物保護法に違反したとして過 […]

2021/12/16 / 最終更新日時 : 2021/11/19 masuda-y 中国コラム

第10回 使用者からの労働契約の解除(3)~即時解除(規則違反従業員について)~

Q:上海市所在の独資企業X社では、最近従業員らによる業務中の私的な電話、居眠り、私語などが目立つようになっており、また特定の従業員に至っては10分程度ではあるものの、しばしば遅刻して出勤してきます。X社は設立当時、時間が […]

2021/12/13 / 最終更新日時 : 2021/12/28 masuda-y 知っておこう台湾法

第407回 支店の子会社化と子会社の支店化

 外国人投資家が台湾において投資する場合、支店または子会社の方式を採用しますが、法律効果が異なるほか、税負担にも違いがあります。  評価の結果、支店の子会社化または子会社の支店化を行おうとする場合、企業合併買収法の施行前 […]

2021/12/09 / 最終更新日時 : 2021/11/19 masuda-y 中国コラム

第9回 使用者からの労働契約の解除(2)~試用期間中の従業員の即時解除~

Q:上海市所在の独資企業X社は、従業員Aを新たに雇用することとし、Aとの間で以下の労働契約を締結しました。  契約期間:3年業務職種:営業職試用期間:6か月採用条件:試用期間中の毎月の販売実績を5万元とすること […]

2021/12/07 / 最終更新日時 : 2021/12/13 masuda-y 知っておこう台湾法

第406回 不当な競争制限行為

 2021年9月、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)が、飲食店の宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)、foodpanda(フードパンダ)の行為は「不当な競争制限行為」に該当すると認定し、同サービスのプ […]

2021/12/02 / 最終更新日時 : 2021/11/19 masuda-y 中国コラム

第8回 使用者からの労働契約の解除(1)~解除事由~

Q:上海市所在の独資企業X社は、売上が伸び悩んでいたところ、オフィスの賃料が急騰したため、若干交通の便が悪いものの賃料が安いオフィスビルにオフィスを移転することを考えています。しかし、このことを従業員に説明したところ、従 […]

2021/12/01 / 最終更新日時 : 2021/11/29 masuda-y 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法上の刑事捜査

 最近台湾で、「警察が被疑者の身体検査を行った結果、薬物を発見して逮捕したところ、当該被疑者が裁判所に異議を申し立てて成功し、それに伴い釈放された」という特殊なケースが発生しました。 本件の概要は次のとおりです。  警察 […]

2021/11/29 / 最終更新日時 : 2021/12/28 masuda-y 知っておこう台湾法

第405回 廃棄物処理の連帯責任を免れる方法

 事業活動において生じた事業廃棄物については、廃棄物処理法(以下、条文番号のみ記載)第28条以下の規定に従い処理する必要があります。事業者は、廃棄物の処理を廃棄物処理業者に委託する場合であっても、当該廃棄物を処理すること […]

2021/11/25 / 最終更新日時 : 2021/11/04 masuda-y 中国コラム

第7回 人員削減(リストラ)(7)~実務上の注意点2~

Q:上海市所在の独資企業X社(従業員300人規模)は、生産型企業として、自社工場で製品を製造し販売してきました。しかし、一向に利益が上がらないため、解散(閉鎖)する予定であり、解散に伴う人員削減が必要となりました。以前、 […]

2021/11/22 / 最終更新日時 : 2021/12/28 masuda-y 知っておこう台湾法

第404回 キャッシュアウト

 台湾において、大株主が会社を完全にコントロールしたいものの、少数株主が反対し、所有株式の任意の売却を拒否した場合、大株主は少数株主をキャッシュアウト(現金を対価として少数株主を強制的に会社から排除)することができるので […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 76
  • »

お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:30-18:00(日本時間)

[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
 
logo

弁護士法人黒田法律事務所
黒田特許事務所
郵便番号 107-0062
東京都港区南青山二丁目4番9号 KLO南青山ビル
TEL 03-5775-5301
FAX 03-5775-5302

IRG
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
  • セミナー
  • 採用
  • アクセス
  • 当サイトの利用について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Facebook Tokyo 
  • Facebook Taiwan
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文

Copyright © 弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ