2018/02/05 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第222回 緊急車両接近時の対応について 2017年12月29日、「道路交通安全規則」(以下「規則」という)が一部改正され、対面通行(車線が往復の方向別に分離されていない状態)の道路だけではなく、片側1車線の場合であっても、対向車は、緊急車両のサイレンが聞こえた […]
2018/01/21 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第221回 100%外資による発電所 日本で原子力発電所が次々と再稼働されている一方、台湾政府は「2025原発のない郷土(脱原発)」計画を打ち出し、2025年には原子力発電に完全に頼らないようにする方針だ。電力の安定供給を確保するため、現在、再生可能エネルギ […]
2018/01/16 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第220回 登山中の遭難に対する、行政の賠償責任について 最近、台湾の社会で大きな注目を集めた訴訟事件があった。その概要は次の通りである。 大学生の張さん(21)は2011年、南投県の白姑大山に単独で登った際、山中で道に迷って行方不明となった。当時、南投県消防局が数百名の救助隊 […]
2018/01/15 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第219回 食品等を通信取引する場合に普通取引約款に記載すべき事項 消費者保護法第17条の規定に基づき、衛生福利部(衛福部)が2014年9月5日に公布(15年1月1日施行)した「食品または飲食サービス等通信販売普通取引約款に記載すべき、および記載してはならない事項」という法規の名称が、1 […]
2018/01/08 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第218回 台湾での健康器具の輸入販売で注意すべき事項 台湾で輸入・販売を計画する商品に、医療器材の許可証が必要な可能性がある場合、どのように対応すべきか。 台湾における医療器材の範囲は広く、薬事法第13条によれば、医療器材とは人間の疾病の診断、治療、軽減、直接的な予防、成長 […]
2017/12/25 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第217回 化粧品広告に関する台湾の法規 いわゆる化粧品とは、化粧品衛生管理条例第3条によると、毛髪・皮膚を潤わせ、嗅覚を刺激し、体臭をカバーし、または容姿を美しくするために人体の外部に付けるものを指す。 具体的な化粧品の品目および分類については、衛生福利部が公 […]
2017/12/18 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第216回 関税の免税範囲について 2017年9月25日、財政部は、航空運送貨物通関規則および小包郵便物輸出入通関規則を一部改正し、これまで輸入物品の「課税価格」が3,000台湾元以内であれば免税であったのを、18年1月1日からは免税範囲を2,000元以内 […]
2017/12/11 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第215回 手荷物に関する免責事項は有効か 日台間の移動で航空機を利用した際に手荷物が損傷を受けた場合、航空会社に賠償を求めることはできるのだろうか。 国際航空運送協会が制定した「手荷物免責条項」では、「運送業者は条件付きで私の手荷物を運送しており、当該手荷物は既 […]
2017/12/04 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第214回 外国人の台湾就業の大幅緩和について 優秀な外国人人材の台湾での就業を促進するため、立法院は2017年10月31日に「外国人専門人材の招聘および雇用法(以下「本法」といいます)」を可決しました。本法の重要ポイントは以下のとおりです。 「183日ルール」が撤廃 […]
2017/11/27 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第213回 事業廃棄物処理計画書の審査管理規則について 2017年11月16日、廃棄物処理法(以下、「本法」という)第31条第2項および第3項に基づき、「事業廃棄物処理計画書審査管理規則」(以下、「本規則」という)が定められた。同規則第2条第1項によると、本規則の適用対象は、 […]
2017/11/20 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第212回 株式会社の株式譲渡制限契約の有効性について 台湾で株式会社を設立する際、会社の閉鎖性を確保するため、共同出資する株主と「その他の株主の同意を得た場合を除き、株式を第三者に譲渡してはならない」と約定した場合、効力を持つだろうか。 台湾の会社法第163条の第1項の「会 […]
2017/11/13 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第211回 経済部が携帯電話の通信APPの約款規定公布 LINE、WeChatなどの携帯電話インスタントメッセージソフトの普及に伴い、アカウントの不正使用、消費者が購入したスタンプの原因不明の消失などのトラブルが後を絶たない。携帯電話の通信アプリによって引き起こされる問題を解 […]
2017/11/06 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第210回 台湾における契約の解釈 民法第98条には、「意思表示の解釈においては、文言の字義通りの意味に拘泥してはならず、当事者の真意を追求しなければならない」旨の規定がある。 2017年8月22日、上記規定に関連する高等法院民事判決(民国106年度上字第 […]
2017/10/30 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第209回 台湾の約款で日本の合意管轄裁判所を約定できるのか? 台湾で商業活動を行うに当たり、契約の準拠法を日本法と定め、日本の裁判所を唯一の合意管轄裁判所とすることを約定した場合、台湾の裁判所で裁判を行うことはできるのでしょうか? その契約が協議した上で決定されたものである場合には […]
2017/10/23 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第208回 妻にLINEを盗み撮りされ、漏えいされた場合の法的責任について 最近、妻にLINEを盗み撮りされ、内容漏えいされた夫が、妻を秘密妨害罪で訴えるという特殊な事件が発生した。概要は以下のとおりである。 愛人の存在疑う 妻はガイドの仕事でたびたび家を留守にする夫に愛人の存在を疑い、内緒で夫 […]