2014/10/27 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第71回 会社の支配人の選任について 台北地方裁判所により2014年8月18日に2013年訴字第561号刑事判決が下されたが、同判決の趣旨では、会社の支配人は、会社により、会社法第29条に定める手続きに従って選任されなければならず、当該手続きを経ていない場合 […]
2014/10/20 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第70回 物価の上昇による事情変更の原則 契約当事者は契約を締結した後、契約を遵守しなければならないが、契約締結後、締結当時に予測できなかった事情が生じ、契約の内容をそのまま履行すれば明らかに公平を欠く場合、当事者は、給付の増加若しくは減少又は法律効果の変更を裁 […]
2014/10/13 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第69回 男性労働者の 出産付き添い休暇について 労働部は先日、男性労働者による出産付き添い休暇申請の期間について、出産付き添い休暇の立法目的をより確実なものにするため、条件を緩和し、配偶者の分娩(ぶんべん)の前後15日の間であれば申請可能とすることを発表した。 分娩の […]
2014/10/06 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第68回 会社責任者の不法行為責任 会社法第23条第2項は、会社責任者が会社の業務執行において法令に違反して第三者に損害を与えた場合、会社責任者は当該第三者に対し、会社と連帯して賠償責任を負わなければならないとされている。 しかし、台北地方裁判所2014年 […]
2014/09/29 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第67回 「LINE」による育児休暇申請の可否 台北高等行政裁判所が2014年9月1日に下した2014年度簡上字第104号判決によれば、無給の育児休職は期間が短くないため、従業員は申請に当たって正式な書面により無給の休職期間の開始・終了日などの事項を詳細に記載しなけれ […]
2014/09/22 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第66回 未消化の有給休暇の事後の買上げ義務 台湾の労働基準法施行規則24条3号の規定によれば、有給休暇の付与年度の末日を過ぎた場合、または雇用関係が終了した場合、労働者が行使しなかった有給休暇の日数に応じて、使用者は賃金相当の金銭を支払わなければならないとされてい […]
2014/09/15 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第65回 女性労働者の深夜労働について 企業に労働基準法(以下「労基法」という)の確実な順守を促すため、台北市政府労働局は奇数月の各月末に、労働局の認定する労基法違反企業を公表している。直近では、労働局は43社の違法企業を公表しており、当該違法企業リストには、 […]
2014/09/01 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第64回 ステルス・マーケティングの不正競争規制 商品・サービスを製造、提供する事業者が、口コミ・レビュー投稿の代行を行う事業者に依頼して、口コミサイトやネット掲示板等に、口コミ・レビューを多数書き込ませる行為について、こうした消費者に宣伝と気付かせない、いわゆる「ステ […]
2014/08/25 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第63回 「悠遊カード」と「スイカ」は相互利用可能か? 行政院金融監督管理委員会(金管会)は8月中旬、「国際的に通用する電子票証(電子マネー機能付きICカード)または海外機構と提携して電子票証を発行することについての審査基準および管理規則」(以下、「本規則」)の改正を行った。 […]
2014/08/18 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第62回 外国人専門職・技術職の台湾における就労に関する法令改正 外国人が台湾で専門職・技術職に就く場合、就業役務法第46条及び「外国人が就業役務法第46条第1項第1号から第6号の職業に従事する資格及び審査基準」(以下、「審査基準」という)の要件を充たさなければならず、且つ、月給は47 […]
2014/08/11 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第61回 自由経済モデル区について 最近注目されている「自由経済モデル区」(以下「モデル区」という)とは、台湾政府が2012年に打ち出した経済改革政策のことであり、簡単に言えば、選定された複数の特定のエリアにおいて、まず経済自由化の関連措置を試験的に実施し […]
2014/08/04 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第60回 解雇手当における平均賃金の算定方法 台湾において、使用者は、合理化による職種の消滅といった経営上の必要性が認められる場合には、労働者を予告解雇することができる。 その際、労働者に勤務期間1年ごとに1か月分(旧制度。労働基準法17条)または2分の1か月分(新 […]
2014/07/28 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第59回 労働者の「賃金」について 台北地方裁判所が2014年6月13日に下した14年度簡字第87号行政訴訟判決によれば、「賃金」とは、労働者が労働により獲得する報酬であり、労働者が労務を提供して雇用主から獲得する対価に該当し、「労務対価性」および「給付経 […]
2014/07/21 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第58回 独立董事と審計委員会 台湾において、株式を公開発行する会社、即ち公開発行会社は、会社法のほか証券取引法の適用も受ける。証券取引法では、会社法上の会社組織とは別に、独立董事(社外取締役)及び審計委員会の二つの制度が規定されている。 1.独立董事 […]
2014/07/14 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法 第57回 メッセージアプリで業務指示を行うリスクについて メディアの報道によれば、広告代理店に勤めていた40代の女性が長期間にわたり、退勤後も上司から「WhatsApp」や「LINE(ライン)」などスマートフォンのメッセージアプリにより業務指示を受けて深夜まで働き、脳卒中で死亡 […]